書類は溜めてはなりませぬ!

書類の整理、お好きですか?

出掛けなくても、ポストにはDM、チラシ、公共料金・税金関連の書類や封書、年賀状・封書、カタログ、何かしらの契約書類・資料がやって来てしまいます。
「何かあったら困るからとりあえず取っておこう」とリビング隅のカウンターに積み上げ始め…気がつけば50~60センチに成長!


紙は100枚でおよそ1センチの高さになります。
60センチで換算すると6000枚。6000枚を1枚あたり3秒でチェックすると5時間。休憩を取りながら、書類の種類によっては他の場所に移動させていると数日潰すことになってしまいます。

薄いモノ、小さいモノは邪魔にならないから後回しにされがちです。
でも、存在感が出るほど集まってしまったら、膨大な数の品々を一点一点を審査するために膨大な時間を奪う強敵になるのです。

という事は、予防法はただ一つ「溜めないこと」
積み重ねる手前で、保管の必要のない書類は処分し「ゴミ箱へ」空中分解をしましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000